始まりましたGAL Radio。ここは友人とカフェで過ごすように、音楽の魅力についてお話する場所です。ごゆっくりと。

8月、夏休みと言えば宿題、自由研究。学生の頃は宿題をやるフリして毎日部活&遊びまくりの日々。溜まった宿題の山をラスト1週間で泣きながら進めるのが毎年の恒例行事となっていました。その中でも自由研究に取り組む時間は楽しい思い出ばかりです。今思うと何かを深掘りしたくなるのは自由研究の影響かもしれません。
先日、兄がスタジオに遊びに来た時「ちょっと時間あるからなんか作ろうよ」と話を持ちかけられ、「作業スペースが窮屈そう」と、デスクを作ることに。今回は大人になってからの兄弟による自由研究の様子を発表します!

 
 

1.材料購入



レコーディングスタジオ用デスクというのもピンキリございまして、市販されているものは安くても4~5万円、高級品ですと50万円のシロモノも(送料もかかるからね)。今回のコンセプトは「鬼デカい」。大は小を兼ねるということで、広めのスペースで作業したく、とにかくゴツいのを作ることに。設置箇所ギリギリのサイズまでゴン攻めしたくなり、ざっくり設計図でイメージを共有。

 
 
 
画像1
1分で書きました

 
 
 

いざ、DIY民の味方、我らがホームセンター・コーナンへGO。

木材
・天板(下段)90×182cm!!
・スピーカー、モニター台(上段)
・脚
・ブレーシング

 
 
画像2JPG
天板用 分かっていたけど思ったよりデカいね!

 
 

木材以外にもネジ、補強用金具などを購入。2万円以下で揃えることが出来ました。塗料など入れるともう少しするかもですが、このサイズ感ではかなりリーズナブルではないかと。そもそもこんなビッグサイズ、特注じゃなきゃございません。
ではいよいよ作っていきます!

 
 
 
 

2.作業工程



使う道具の順に工程をどうぞ。

・電動丸鋸 木材をスパンスパン切ります。パワフル野郎なので取扱注意。

 
画像3
 
 
 

・サンダー 切った木材のトゲトゲした部分のバリとりや、切った断面の高さを微調整できる優れもの。振動でヴィーンてなるのでおててがジンジンします。

 
画像4
 
 
 

・ローラー 塗料を塗ります。色を塗るだけでなく木材を保護する役割も。紹介します、兄の足です。

 
画像5
 
 
 

・日光 乾き待ち。2度塗ることで塗料が染み込み、より良き色に落ち着きます。鎌倉の海と山が産み出すムンムンの湿気とサンサンな直射日光により、木が若干、しなっていることがこの時点で判明しますが、それもまた味ということで。

 
画像6
 
 
 

・インパクト ネジをブチ込んで組み立てます。紹介します、兄です。

 
画像7
 
 
 
 

3.完成



こんな感じに!木材を保護するコーティング塗料も塗ろうかと思ったのですが、今後共に過ごしていく時間が刻まれるキズも味っちゅうことで、木の温もり剥き出しにしました。

 
画像8
 
 
 

横と後ろにブレーシングを入れて強度を補っています。

 
画像9
 
 
 
Before
画像10
 
 
After
画像11&サムネ用
 
 
所要時間:作業開始から約5時間(3時間くらいは休憩と塗料の乾き待ち)

あんなに狭かった机周りも匠の術により広々とした環境へ。今にも喜びの音が聴こえて来そう…かつてこれほどまでに進化を遂げたスタジオデスク周りがあったでしょうか…(大袈裟ビフォーアフター)

 
 

感想


以前の環境との大きな違いは2点です。

①作業効率向上
目的としていた作業スペースの拡大により効率&モチベーションが向上。下段の天板の高さを平均70cm位のところ、90cmにしたことで目線が上がり姿勢も意識しやすくなりました(超猫背)調節不可なスタンディングデスクとしても使いやすく、気分転換にも最&高な高さです。

②音質向上
スピーカーの出音が劇的に良くなりました。インシュレーターと台座で無駄な低音や振動はカット、音の芯がしっかり締まり、音像がくっきり鮮やかになった印象。デスクもまるごと大きなスピーカーになったように鳴る感覚が得られたのは嬉しい変化でした。

 
 
 

まとめ



お金を出せば良いものは買えますが、世界に一点しかないモノを作り、経年変化も楽しみながら一緒に歳を取っていくのもまた良きですよね。(劣化じゃなく変化ね。ここ大事)既にこの環境で新しい音が生まれはじめています。久しぶりの自由研究で味わうワクワクした気分も、ひとつの冒険なんだなって思いました。あなたも夏の冒険をぜひ。
今回はこの辺で。最後までお読み頂きありがとうございます。暑い日が続きますので、水分摂っていきましょう!

 
 
 
 
*     *     *

 
 
 
 

オススメしたい! のコーナー



テーマ「夏休み」
爽やかなのに、だからこそちょっぴりおセンチな夏休みにピッタリな曲をご紹介。

 
 

「夏の決心」大江千里
ザ・キングオブ夏休みソング。ポンキッキーズはたくさんの素晴らしい音楽体験を与えてくれた大きなルーツの一つ。直撃世代にとっての夏アンセム。対旋律のフレーズがワクワクの温度を高めます。「誰も知らない場所 誰も知らない夢 近くにある そう教えてくれた」だから僕は決心するんだね!

 
 

 
 

「ENDLESS SUMMER NUDE」真心ブラザーズ
「夏休みは子供だけのものじゃないぜ」と言われてるようなセクシーな歌詞とYO-KING氏の歌声の説得力。輝きを放つ桜井秀俊氏の美しいメロディ。全ての楽器が必然性を持って鳴っているようなCHOKKAKU氏の豪快かつ繊細なアレンジ。全てのバランスが完璧なハイパーサマーポップソング。

 
 

 
 

「さよなら夏の日」山下達郎
アニメーション作家・藍にいな氏作画のMVが楽曲リリースから30年後の2021年に制作され話題を呼びました。この曲を聴くと、僕の祖父母が住む岩手県花巻の田園と野山がオレンジに染まる大きな入道雲が浮かぶ夕暮れの空を思い出します。心の原風景と共に焼きついている夏の終わりBGMです。

 
 

 
 
 
 
 

YUMECO RECORDSのテーマソングを作ろう!Season 2
【Vol.06 芦田朋来さん】



1年間かけて様々な方とひとつの楽曲を育てていく壮大企画。今回は不動産、ホシノイエ代表・芦田朋来さんの事務所にお邪魔してお話を伺って来ました。ご参加頂いたコーラスは完成をお楽しみに!

 
 

 
 
 
 
 
 
 


 
2021.08~新プロフィール画像高橋圭(たかはし けい)●作詞・作編曲・演奏家 1988年5月3日生まれ。2011年よりgood sleepsの作曲、ギターとして活動開始、2016年活動休止。現在は演奏から録音、ミックス・マスタリングまでを自身で手掛けるスタイルでソロ活動中。楽曲はApple Music、Spotifyなどで配信中。レコーディングなどお仕事依頼はTwitter DMからお待ちしております。
Twitter:@zazamino

イラスト:matsun
 
 
 
 
 

 
「Ginger Ale Lover’s Radio」ここまでの道のり
 
第1回「はじめましてのご挨拶(自己紹介)」
第2回「Guitar~ダサい僕が手にした最高の相棒~なんでこんな邦題足したの? っていうB級洋画の和訳タイトルみたいなダサさ(ギター愛を語る回)」
第3回「真夏の特大号 想像力(YUKI『チャイム』レビュー、久しぶりのライブ、真夏のドライブプレイリスト)」
第4回「バンドは生き物、刺身はナマモノ。(赤い公園特集)」
第5回「Mr.Children(メジャーセブンス、センス、スタンスとバランス)」
第6回「Mr.Children 『重力と呼吸』アルバムレビュー」
第7回「ミスチル、YUKIライブレポート特集」
第8回「新春新曲祭」
第9回「レコーディングオタク」
第10回「YUKI 『forme』アルバムレビュー」
第11回「音楽で逢いましょう」
第12回「good sleeps Album『SIGNAL』セルフライナーノーツ」
第13回「雨ソング特集」
第14回「Live DVD &Blu-ray『Mr.Children 『Tour 2018-19 重力と呼吸』ディスクレビュー」
第15回「BUMP OF CHICKEN NEW ALBUM『aurora arc』アルバムレビュー。何故彼らは宇宙を歌うのか」
第16回「竹内まりや「カムフラージュ」から学ぶ切なさ講座」
第17回「新曲発表のコーナー『ねぇ、できちゃった』完結編!」
第18回「YUKI『聞き間違い』から学ぶ “ きっと大丈夫 ” 講座」
第19回「何故私たちはクリスマスソングを作り、聴くのか」
第20回「TRICERATOPSから学ぶリフで踊ろう! 講座」
第21回「3ヶ月連続企画! 第1弾 Chara +YUKI『楽しい蹴伸び』から学ぶ無意識の美しさ」
第22回「3ヶ月連続企画! 第2弾「Chara +YUKI 『echo』全曲レビュ ー」
第23回マイフェイバリットエモーショナルソング 10選」
第24回「和田唱(TRICERATOPS)『ALBUM.』から学ぶ笑顔の大切さ講座」
第25回「『ねぇ、できちゃった』のコーナー夏の特別編! 新曲「ひまわり」セルフライナーノーツ」
第26回「ニッポンの偉大なギター名盤10選」
第27回「夏とシティポップ」
第28回「初秋にこそ聴いて欲しい、サザンオールスターズ『真夏の果実』の魅力」
第29回「温かみ、手触りを感じる名作 Yuzukana 『ZUSHIKI』制作秘話!」
第30回「Mr.Children『Brand new planet』レビュー」
第31回「Mr.Children NEW ALBUM『SOUNDTRACKS』レビュー 〜人との出会いと音楽の化学反応〜」
第32回「TRICERATOPS トリビュート盤レビュー&ライブレポート!」
第33回「写真家・薮田修身 展覧会『THERE WILL BE NO MIRACLES HERE』レポート」
第34回「新企画!『YUMECO RECORDSのテーマソングを作ろう』始動!!」
第35回「YUKI『Baby it’s you』が示す、君と私の世界が愛と音楽に満ちている理由」
第36回「YUKI NEW ALBUM 『Terminal』レビュー」
第37回「ホタルライトヒルズバンドNEW ALBUM『SING A LONG』レビュー」
第38回「東京スカパラダイスオーケストラ 『TOUR2021 Togeter Again!』ツアーファイナルライブレポート」
第39回「新しいギターを買ったよ!」
第40回「音楽と食」
第41回「NEW SINGLE『花束』が出来るまで」
第42回「和田誠展で感じた普遍的な愛」
第43回「クリスマスソングの新たな名曲! Yuzukana『POST』ライナーノーツ」
第44回「YUMECO RECORDSのテーマソングを作ろう! デモ音源フル尺完成!!」
第45回「Official髭男dism「Pretender」から学ぶロマンス論」
第46回「YUMECO RECORDS テーマソング企画 Season 2 スタート!」
第47回「音楽プロデューサー・蔦谷好位置の魅力 & 蔦谷さんクイズ優勝報告!」
第48回「TRICERATOPS NEW ALBUM『Unite / Divide』レビュー」
第49回「アートディレクター・森本千絵さんとMr.Children」
第50回「YUKI ソロデビュー20周年記念企画第1弾 私が『ビスケット』を好きな理由」