YUMECO RECORDS
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」フジサワ マキ

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」フジサワ マキ

2004年4月30日GOING UNDER GROUD“every place”ツアー・熊谷VOGUE公演。 私のライブハウス人生は、この日から始まった。 地元の駅から、荒川をわたって知らない街へ。バスで片道50分・55 ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」shino muramoto

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」shino muramoto

「今歩いているこの道がいつか懐かしくなるはずだ」 新型コロナウイルスによって、当たり前のように過ごしてきた日常の景色が一変してしまい、ずっとモヤモヤとした想いを抱えています。楽しみにしていたライブや舞台の中止はおろか、日 ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」蜂須賀ちなみ

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」蜂須賀ちなみ

一方的に夢を託したのは7年前のこと。 とある人から「最近気になるバンドは?」と尋ねられ、「そのバンドなら確か、今度対バンに出演する予定があった気がする」と数日後に代官山UNITへ連れて行ってもらった。そのバンドを仮に「A ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」佐川 翔一

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」佐川 翔一

stay home こんな今だからこそ、ゆっくりお家で記事を書いて過ごしていますShoichiと申します。 この度はgood sleeps 高橋圭さんからご紹介を受けまして、記事を書かせて頂ければと思います。 軽く紹介で ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」藤田リュウジ

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」藤田リュウジ

「Better Together」のこころ It’s not always easy and いつだって簡単じゃない  Sometimes life can be deceiving 時には人生に裏切られるこ ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」深栖みゆき

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」深栖みゆき

先月の3月14日にライブハウスでライブを予定していました。  まさかライブを行うことができなくなるなんて想像もしていませんでした。  見えない敵のせいで。   初めてライブハウスでライブをしたのは高校1年生の時。  念願 ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」高橋 圭

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」高橋 圭

「旅の出発点」 この企画のお話を頂いてから、何日もぼんやりと考える日が続いていた。 色々な感情が押し寄せ、モヤモヤが付き纏い、整理出来ず、書いては消しを繰り返す。 「誰に向けて書けばいいラブレターなのか」と。 勿論ライブ ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」待つぼっくり

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」待つぼっくり

無料ワンマンライブ「wonder」当日の渋谷eggman 「楽しみにしていたライブが前日になって無観客の生配信ライブになった。」  うんうん、あるある。という声があちらこちらから聴こえてきます(笑)。  今年に入って多く ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」隣乃柴 碧

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」隣乃柴 碧

「グチャグチャになって、0(ゼロ)になる。」 結論から申し上げますと、タイトルにある「グチャグチャになっ」たのは私の感情やら考えやら悩みやら、そういったものが「0(ゼロ)にな」ったということです。あくまでも昨今巷を跋扈し ...
特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」イシハラマイ

特別企画◆「Live Love Letter〜私たちが愛するライブハウスへの手紙〜」イシハラマイ

下北沢Daisy Barで出会ったバンド・The Doggy Paddle物販コーナーの一部     今、私の日常から音楽が消えていこうとしている。 目に見えないと恐怖と、目に見える脅威。その両方によ ...
年末特別編2019年版◆麦倉正樹「暗闇から手を伸ばせ REACH OUT OF THE DARKNESS」

年末特別編2019年版◆麦倉正樹「暗闇から手を伸ばせ REACH OUT OF THE DARKNESS」

    どうも、今年もまた暗闇の中からこんにちは。 2019年も、面白い映画が、実にたくさんありました。今年、映画館や試写室などで観た映画は211本……去年よりも増えましたね。そして、相変わらずNet ...
【Live Report】15周年を締め括る超満員のキネマ倶楽部! 「ビレッジマンズストア村立15周年御礼参り“聖地巡礼行脚”」の模様をレポート! 文=イシハラマイ

【Live Report】15周年を締め括る超満員のキネマ倶楽部! 「ビレッジマンズストア村立15周年御礼参り“聖地巡礼行脚”」の模様をレポート! 文=イシハラマイ

    2019年11月16日、東京・キネマ倶楽部にて、ビレッジマンズストアの15周年企画ツアー「ビレッジマンズストア村立15周年御礼参り“聖地巡礼行脚”」が開催された。 “聖地巡礼行脚”とは、結成1 ...