演者が活き活きと動き出した瞬間、同じ速度でうねり出す音。
観客のクラップとリンクするように、あちこちで弾け出す笑顔。
鼓膜が震えると同時に心拍数が上昇し始めて、こちらも自然と身体が動いてしまう-。
 
さて、突然ですが私は何の話をしているのでしょう。
 
野外で開催される夏フェス? ライブハウスのサーキット公演?
残念ながら全部はずれ。言葉の雰囲気だけみれば本当に似てますよね。
答えは、高知県で開催されている“よさこい祭り”についてでした!
 
 
IMG_3487

よさこい祭りのパネルから顔出ししていた猫。参加したかったのか…?

 
 
夏も暑さを増してくる中、皆さん如何お過ごしでしょうか。私は大学に入ってから初めての夏休みということで、これを機にあちこちのお祭りに参加してこようと、全国各地の代表的な夏祭りに観光がてら参加しまくってます。ということで、今回の連載は夏仕様。私が出会ったお祭りの中から特に印象的だったお祭りと、そこで鳴っていた音楽のお話を。
 
 
IMG_3491

こちらは阿波踊り。ツアーがすぐ埋まってしまう大人気のお祭りです。

 
 
青森のねぶた祭り、秋田の竿灯祭り、宮城の七夕祭り、徳島の阿波踊りに、高知のよさこい祭り。正直現地に訪れるまでは、踊りと大きな飾りを見に行く程度のつもりでいたのですが、実際に目にしたそれらは想像を遥かに超える熱量と生々しさを誇り、私に向かって迫ってきました。
 
個人的にびっくりさせられたのが、お祭りと音楽の親和性の高さ。勝手な想像だったのですが、お祭り会場で鳴ってる音といえば、笛と太鼓くらいのものだと思ってたんですよね。私はよさこい祭りで見たのですが、最近のお祭りでは、音楽担当としてバンドセットを積み込んだトラックが踊りをリードしていたり、ボーカルが生歌で会場の熱気を煽っていたりするの、知っていましたか?
 
まさにそれは、LIVEでバンドがオーディエンスに向けてするパフォーマンスとそっくり! しかも、音楽とダンスが一体となってエネルギーを放っている分、受け取る側の心の震え方が並大抵ではない。こんな音楽の感じ方があったのか…!なんて贅沢な!と何度も目から鱗が落ちるのを感じました。
 
よさこい祭りでよく聴く“よっさこ~い、よっさ~こ~い”というアレ。愛媛県出身の作曲家である武政英策さんが作った「よさこい鳴子踊り」という楽曲なのですが、基本的に現在のよさこい祭りでもこの曲をベースにして踊ってるグループが多いかな?という印象を受けました。(後から調べたところ、ルールとして「よさこい鳴子踊り」を演技の中に必ず取り入れるという決まりがあるそうです)そもそもよさこい祭りとは、パレード形式で連と呼ばれるグループが、和風カスタネットのような鳴子という楽器を駆使した独自のダンスを自分たちの楽曲に乗せて披露、出来栄えを競い合っていくお祭り。踊りと楽曲がどれだけ合っているか、グルーヴを生み出せているのかも観客の心を揺さぶれるか、そして評価してもらえるかどうかの大切なポイントになっている訳です。
 
私も小学校の時に運動会で「よさこい鳴子踊り」にのせて踊りを踊ったのですが、朧げな記憶ながら、純・和風の典型的なお祭囃子という印象が残っていました。でも今の「よさこい鳴子踊り」は違います。受賞を狙う数々の団体が自分たちの踊りと合うようにアレンジを効かせている影響か、あの純和サウンドがテクノに化けていたり、ロックチューンになっていたりとそれだけでもかなり面白い!本当によくこれだけのアレンジを施したな…と感心してしまうほど、グループによっては攻めの姿勢を示していました。
 
 
IMG_3492

よさこいで個人的に1番感動させられたグループの写真です。圧巻!

 
 
ダンスを取り入れているだけあって、もちろん各団体にごとにテーマも存在しているようで。おなじ曲調、おなじメロディーを使っていても、歌詞や節回しを変えるだけで曲の世界観をミュージカルのように変えてしまえるというのも新鮮な驚きでした。漁師さんの一本釣りの話になっていたり、純情乙女の恋物語になっていたり、1曲のオマージュから生み出されているにも関わらず、そうとは思えないほどの振り幅の大きさ!まさかこんなところで音楽の自由さ(≒何にでも馴染め、どんな風にも姿を変える性質)を思い知らされることになるとは、どこでどんな発見出会えるかは分からないものだなあ、とも思いました。
 
つい最近、私が敬愛するライターさんであり、連載の大先輩でもあるイシハラマイさんに「行こうと思った時にすぐに行くことも大事」と教えて頂いたばかりなのですが、当たり前ながら、それってライブハウスやフェス以外のことでも当てはまることなんですね。自分の中に生まれつつあるお祭り熱を感じながら、大好きの種を見落とさないように、フットワークの重量を軽くしようと改めて決意した夏でした。
 
次回はまた通常運行に戻っていると思う(?)ので、今回はお祭りにあてられた特別版ということで! 最後に私が大好きなお祭り番長の曲をお届けしたいと思います。美術展のエンディングテーマのような感覚で…聞けるテンションの曲では無いですが、少しでも夏祭り気分を味わって頂ければ幸いです。
 
最後に、TOTALFATの『夏のトカゲ』をどうぞ!
 
 

 
 
 
 
 
 


 
watanabe渡辺真綾●1998年10月13日生まれ。名古屋在住の大学1年生。年間のLIVE総数が100本近くなるほどのミュージックフリーク。バイタリティーだけを武器にあちらこちらのライブハウスに出没しています。音楽以外にもビーチコーミング / 動物園・水族館巡りが大好き! もしオススメの貝殻が落ちてる海があれば、是非教えてください。今年は色んなことを楽しみながら頑張る一年にしていきたいと思っています。宜しくお願い致します!